
副業を頑張っているのに、時間ばかり消費して思ったように稼げない人向けの記事です。
副業で稼げない人がやってしまっているNGはこちらの3つです。
- 労働力を売りにしている→技術を売りにする
- 仕事を断らない→仕事を選ぶ
- 全部自分でやる→小さな経済圏を作る
心当たりがあったら、続きを読んでください。
労働力を売りにしている→技術を売りにする
副業で稼ぐためには
- データ入力
- アンケート回答
- ポイントサイト
などの誰でもできる副業だけでは時間が足りません。
少ない時間で、より多く稼ぐためにオススメの副業はこちらです。
- Webプログラミング
- アフィリエイト
- 動画制作
- ブログ
- コンサルティング
稼げる副業と稼げない副業の違いは時給です。
- Webプログラミング:5万円/1ページ
- 動画制作:10万円/1本
- コンサルティング:1万円/1時間
こちらは目安ですが、技術系の副業は仕事に必要な技術に対して報酬が払われる→仕事を通して技術が磨かれる→さらに報酬が増える、とういう良い循環を生み出せます。
仕事を断らない→仕事を選ぶ
副業の仕事が無くなるのが怖いという理由で、すべての仕事を受けていませんか?
副業・WワークOKの仕事を探せる求人サイトを見てもらえれば、想像よりもずっと多くの副業OKの仕事があることに気づきます。
副業においての自分の時給を設定して、大きく下回る依頼に関しては断るか交渉しましょう。
友人からの依頼を断るのは…と気になる場合は、副業の料金テーブルを作成してください。
依頼主との関係性に関わらず、テーブルをもとにやる・やらないを機械的に判断すれば、公平な対応をできますから気が楽です。
友人でも関係性によって、値段を上げたり下げたりすると公平さが失われるので迷います。
全部自分でやる→得意な人に依頼する
副業で稼ぐためには、すべてを自分することをやめて同じ業務を自分より短い時間で、高い品質で完了できる人に依頼することが大切です。
副業の発注者からすれば、より良い仕事をしてくれることが大切です。
すべての仕事をひとりでやることを求められてはいません。
例えば、インタビューの副業であれば、インタビュー当日や企画作りは自分で担当してますが、文字起こしと編集は別のライターに依頼することも出来ます。
良いチームを作ることができれば、副業が本業になる日も近いです。
まとめ
副業で稼げるようになるためのマインドセットは以上です。
さらに副業の時間が限られるサラリーマンに向けたアドバイスも執筆しました。
特に積み上げ型の副業を選ぶことが大切です。


副業は自分に合ったものを選ぶことが最も重要です。
しかし、詐欺まがいな内容も少なくありません。
そこで、あなたに朗報です!
今だけ、本当に稼げる案件をご紹介いたします。
この案件は、信頼性が高く、実績のあるものです。
もちろん、このサービスは完全無料で、煩わしい登録作業はありません。
たった一つ、LINEを追加するだけです。
経験豊富なチームがバックアップし、あなたの成功をサポートします。
今こそ、本当に稼げる副業を始めるチャンスです。
一度だけの機会を逃さず、ぜひご利用ください。
あなたの未来が輝くことを約束します♪
コメント